例会

第469回例会(2025-26年度第1回例会)

Rotary E-Club of Hokkaido 2500
2025年07月07日~2025年07月14日
期間:月曜12:00〜翌月曜11;59

奉仕の理想

歌の斉唱

会長の時間

新年度、今期会長を務めます徳島義人です。
中村幹事と共に1年間頑張りますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
まずは、新年度最初ですので、自己紹介をさせていただきます。
北海道旭川市に在住しております。現在の旭川は初夏にしては熱い気温が続いて
おります。職業分類は障害福祉で、就労継続支援施設を運営しております。
高齢者向けの栄養バランスの取れた手作りのお弁当を、障害のある方々と
一緒に作って宅配をしております。
高齢者宅への宅配ですので、一人暮らしの方が多く、ご自身で食事を作るのが
困難な方や一人分を作るのにもコストがかかる等の問題や、ヘルパーさんが
来ない日などにご利用いただいております。
また、遠く離れた家族の方からの依頼も多く、見守りや安否確認も含めて
お届けしております。
一緒に働いている、障害のある方々も、身体に障害のある方・知的に障害のある方
・精神に障害のある方様々いらっしゃいます。当施設には、弱視の方や耳鼻に
障害のある方も多くおり、聞こえなくても様々な手法でコミュニケーションをとり、
お弁当の仕込みや厨房の清掃など、楽しく作業をしております。
また、知的に障害があっても、一つの事に特化し素晴らしい力を発揮してくれて
おります。すべてが平均にできなくても、できることが1つでもあれば、
それを仕事としてオンリーワンの作業に取り組んでいただいております。
それが自信にもなり、生甲斐にもなっていると思います。
 小さな宅配弁当屋を母親と始めて24年になります、10年目の時に法人化して、
障害福祉を始め14年になります。
 ロータリー歴はまだ6年と半年しかありませんので、先輩ロータリアンの方から
たくさん吸収して、色々な事を学んでいこうと思います。
若輩者ですがどうぞ会員の皆様・全国のロータリアンの皆様、1年間宜しく
お願いいたします。

出席報告

(07月08日 09:56現在)
出席報告 会員総数 出席義務会員数 出席義務出席数 出席免除会員数 出席免除出席数 出席率
07月07日~07月14日 0 0 0 0 0 0.00%
06月30日~07月07日 0 0 0 0 0 0.00%
06月23日~06月30日 21 20 13 1 0 61.90%
(注)上表のうち青色部は修正済み出席報告です。

幹事報告

卓話担当のお知らせ

 7月14日 「マイロータリーについて」藤岡社会奉仕委員長
 7月28日 「母子の健康月間について」菅野青少年奉仕委員長
 8月 4日 「4つのテストについて」湊IT・出席委員長

締め切りは一週間前になります。
(IT委員会までメールでお送りください。)
it@hokkaido2500rotaryeclub.org

【ロータリーレート】7月は 1ドル 145円

幹事 中村 孝俊

委員会報告

【親睦委員会】
親睦委員会の活動として、会員の近親者やパートナーなどにロータリー活動の協力、満足度向上のためメモリアルな日(誕生日や記念日等々)に花を送るメモリアル活動ですが、今年も行いたいと思い ます。
ニコニコボックスは、会員がご自身の喜び事、祝い事、お礼、近況報告、些細な失敗などを面白おかしく披露するとともに、会員が自発的に善意を拠金にて表現するものです。
集まった善意はクラブの奉仕活動の基金として活用させていただきます。
ニコニコはウェブサイトからもできます。
こちらもご利用ください。
親睦・ニコニコボックス・職業分類委員長 泉 友洋


雑誌委員会報告

ロータリーの友、7月号をEクラブ会員みなさまの
棚に入れてあります。随時受け取りを
お願いします。
お手元にあるロータリーの友をご覧ください。

雑誌委員長 中田 雅昭

卓話

新年度について


7月も数日を過ぎ、夏本番の暑さが続く中、新年度が始まります。

ロータリーに入って4年が過ぎましたが、今まで役員の皆様が運営している行事に参加しているだけで、なかなかロータリーの活動というものが理解できずにいました。

今回、そんな私が幹事を仰せつかるということで、皆様にはご迷惑をかけると思いますが、徳島会長と協力して頑張っていきたいと思います。

ただ、努力したからといって、いきなり多くの事を理解し活動できるとも思いませんので、以下の事に重きを置こうと思います。


1.新規会員増強に力を入れたいと思います。

2.他のクラブの会員の方となるべく交流するようにしたいと思います。

3.経験豊富な、徳島会長に多くの事を学びたいと思います。

4.忘れがちだった、オンライン例会の参加を100%にしたいと思います。

5.会員の皆様の、教え意見に耳を傾けスムーズに会の運営ができるようにしたいと思います。


書いてみてあまりに幼稚な目標ですが、これもロータリアンになる1歩目として今年度精進していきたいと思いますので、皆様ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

2025-26年度 幹事 中村 孝俊


投稿内容をご記入ください。※100文字以上、2,000文字以内で投稿してください。