例会

第142回例会

Rotary E-Club of Hokkaido 2500
2017年04月24日~2017年05月01日
期間:月曜12:00〜翌月曜11;59

奉仕の理想

歌の斉唱

5月の「青少年奉仕月間によせて」(Youth Services Month)

5月は、若い人々の育成を支援するすべてのロータリー活動に焦点を当てる「青少年奉仕月間」です。
ロータリークラブは、この月間中、クラブのニュースレターやその他の広報資料に「各ロータリアンは青少年の模範」のスローガンを利用するよう推奨されている。(ロータリー章典8.060.3)

青少年のためのRI常設プログラムには、
「ライラ(Rotary Youth Leadership Awards):ロータリー青少年指導者養成プログラム」
RYLAの対象となるのは年齢12歳~30歳の青少年です。この研修プログラムは、リーダーシップの基本、コミュニケーションスキルの重要性、問題解決と対立管理、自信と自尊心の育成などをカリキュラムに盛り込んで実施される。

「インターアクト(Interact)」
12歳~18歳の青少年のための国際ロータリーの奉仕プログラムです。
会員構成は男子のみ、女子のみ、男女混合等様々で、会員基盤の多くは1つの学校の学生から集められる場合もあれば同じ地域の複数の学校から集められる場合もあります。ここでインターアクターは国際理解と親善を推進し、地元社会での奉仕活動を行います。

「ローターアクト(Rotaract)」
18歳~30歳までの青少年男女のため、ロータリーが提唱する奉仕クラブです。通常、地域社会または大学基盤としており、地元のロータリークラブが提唱しています。
ローターアクトクラブは、提唱ロータリークラブの真の「奉仕のパートナー」であり、ロータリー家族の重要な一員です。

「青少年交換(Youth Exchange)」
ロータリー青少年交換に参加する学生は、最高で1年間、母国以外の国でホストファミリーと生活をともにし、学校へ通います。参加者は新しい生活様式、さらには新しい言語、そして自分自身についても多くの事を発見することになります。
また参加者は、自国やその文化、自分の考えを出会った人々に伝える若き親善使節として、親しい友人を作りながら、世界を一つにする役割を担います。

ロータリーが掲げる6つの重点分野とは、(参考までに)

1、平和と紛争予防 / 紛争解決

2、疫病予防と治療

3、水と衛生

4、母子の健康

5、基本的教育と識字率の向上

6、経済と地域社会の発展

(文責:花田)

副会長  花田 善廣

ロータリーEクラブとは、電子的な手段で会合を開くロータリー・クラブです。

6年に及ぶ試験的プロジェクトを経た後、2010年規定審議会はロータリーEクラブを国際ロータリーの一部とすることを認めました。

2010年7月1日現在、RIには14のEクラブが存在しており、これらすべては試験期間中に創設されたクラブです。

ロータリーEクラブは、すべてのロータリー・クラブと同じ方針に従います。重要な違いは、Eクラブが例会をクラブのウェブサイト上で行うということです。
定められた曜日と時間に例会場に行く代わりに、Eクラブの会員は、一週間のうちのどの曜日や時間にも例会に出席できます。
基本的にはホームページ上でのお互いのコミュニケーションとなりますが、時には会員一同が親睦のために実際に顔を会わしての会合を持つこともあります。

すべてのロータリー・クラブと同様、ロータリーEクラブは毎週例会を開き、地元や海外の地域社会で奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を楽しみます。
また、奉仕に関心を寄せる会員、親睦の機会、充実した指導者構造など、効果的なクラブとしての重要要素も従来のクラブと同じです。

2004年~2010年までの試験期間中、Eクラブは355の社会奉仕プロジェクト、106の国際奉仕プロジェクト、55の職業奉仕プロジェクト、70の青少年奉仕プロジェクトを実施しました。
さらにEクラブは、ロータリー財団に150,000万米ドル以上を寄付し、これにはロータリーの2億ドルのチャレンジへの寄付、約21,500ドルも含まれています。


Eクラブの例会は、独自のウェブサイト上で開かれます。
正式な例会時間に、クラブのウェブマスター(ウェブ担当者)またはクラブ幹事が例会ディスカッションの資料を掲載するものとされていますが、会員は、その週のうち、自分に都合のよい時間にサイトを訪れることができます。

Eクラブの会員は、特定の主題やそのほかクラブに関する事柄について、チャットルーム機能やそのほかの方法で話し合うことができます。
Eクラブ会員のプライバシーを尊重するため、例会の一部内容や会員のデータは、一般の閲覧者には見られないよう保護されています。

すべてのロータリーEクラブは毎週の例会をはじめ、クラブの業務や運営をオンラインで行いますが、中には、奉仕プロジェクトや半期・四半期に1度の夕食会、RI国際大会など、年度中、さまざまな機会に直接顔を合わせることもあります。


出席報告

(05月08日 19:21現在)
出席報告 会員総数 出席義務会員数 出席義務出席数 出席免除会員数 出席免除出席数 出席率
04月24日~05月01日 21 21 17 0 0 81.00%
04月17日~04月24日 21 21 15 0 0 71.40%
04月10日~04月17日 21 21 16 0 0 76.20%
(注)上表のうち青色部は修正済み出席報告です。

幹事報告

【卓話の担当について】
5月1日例会の卓話は青少年奉仕月間に因んで、渡邊青少年奉仕副委員長お願いいたします。締め切りは4月24日です。
5月8日例会の卓話はクラブ奉仕について大塚SAAお願いいたします。締め切りは5月1日です。
5月15日例会の卓話は次年度に向けて石森さんお願いいたします。締め切りは5月8日です。.

【ロータリーレート】

4月のロータリーレートは1ドル=116円です。(参考3月のロータリーレート:116円)

【その他】
 ガバナー事務所からのメールを皆様に転送させていただいています。目を通していただき必要な内容・不明な点等ありましたら幹事までご連絡をお願いいたします。
5月に入りましたら17日(水)には4クラブ合同夜間例会の開催・20日には定例理事会・オリエンテーションを毛利さんがお住まいの美唄市に会場を移して移動例会として開催したいと思います。そして6月には第3分区内のチャリティーゴルフ大会も開催されますのでスケジュールの調整をお願いいたします。


さて…ここから恒例の幹事報告番外編です。
またもや今回も1週間空いてしまいましたが…
先日4月16日(日)に我らが湯浅委員長の勤務先である旭川グランドホテルさんで開催されました大先輩のクラブ、旭川西ロータリークラブさんの「創立60周年記念式典・祝賀会」に出席させていただきました。
当日は13時から記念講演会が記念式典の前に「市民公開講演会」が開催されました。
上川町出身の日本の女子スキージャンプ選手で2014年ソチオリンピック日本代表。2013年世界選手権混合団体金メダリスト、個人銀メダリスト。スキージャンプ・ワールドカップで歴代最多タイの53勝、シーズン個人総合優勝4回という「高梨沙羅」さんを迎えて西川旭川市長との対談形式で開催されました。

12時から受け付け開始でお客様が入場し始めました。椅子の数は…800席とか…




徐々に前の方から席が埋まり始めています。今回は旭川市内・上川管内の小・中学生と高校生も多く参加されていました。



我々も席について沙羅さんの入場を待ちます。



ステージには市民講演会の一文字看板とスローガン…そしてロータリー旗・国旗が開会を待ちわびています。講演会に先立ちまして松野60周年記念委員長のご挨拶の後にRI財団100周年と震災支援のロータリー活動の動画が上映されました。(すいません…動画はありません…)



いよいよ対談のスタートです。入場シーンは撮影がNGかと思い撮りませんでしたが…入場後にステージ上の撮影はOKですとの事でしたので…もっと前に座れば良かったですね(;^_^A



とても小柄で可愛らしい沙羅さん…ワールドカップで歴代最多タイの選手とは思えません…



遠くの席からの撮影でしたので・・・可愛らしい沙羅さんが少しボケてます…ごめんなさい…



講演会の最後には来場されたお子さん・学生さんの質問にもきちんと丁寧に答えていらっしゃいましたね!優しい方です。笑顔が本当にお似合いで…あんなに遠く・高く飛び立つ選手には…スイマセンしつこいですね…



市民公開講演の後は創立60周年記念式典です。我々Eクラブは創立4年…素晴らしいですね! 本当に背中を追い続けても追いつけない様な年月の積み重ねですね!



旭川西ロータリークラブ会長川村様の点鐘で式典のスタートです。
壇上には川村会長が式辞を述べられてます。この後も式典は粛々と進み西クラブさんの記念事業の発表やスポンサークラブの旭川ロータリークラブさんへの感謝状の贈呈・在籍30年以上の会員さんへの表彰など私は初めて見る内容と年数でした。
式典の閉式の辞は西口60周年記念副委員長が〆られ川村会長の点鐘で式典の終了です。



さて…式典の後は大人の集まりですからお酒を伴う懇親会へ…
乾杯の発声は旭川商工会議所荒井副会頭の音頭で懇親会のスタートです。



宴の締めは…ロータリーソング(手に手つないでです…
すいません…懇親会途中の写真は…あまりにも重鎮の方ばかりで撮れませんでした…(;^_^A
とても美味しいお料理とお酒であっという間の懇親会でした。
我々の5周年は…頑張ります!!



最後に今回の式典とは関係ありませんが…
旭川グランドホテルさんの宴会場ロビーからの景色です…
我々の生活の為に日々活躍してくださる市職員さんが勤めていらっしゃる旭川市役所本庁舎です…
西日に照らされてきれいですね…



幹事  梅井 幹雄

親睦・ニコニコボックス委員会

ニコニコボックスは、会員がご自身の喜び事、祝い事、お礼、近況報告、些細な失敗などを面白おかしく披露するとともに、会員が自発的に善意を拠金にて表現するものです。
集まった善意はクラブの奉仕活動の基金として活用させていただきます。


■4月22日、網走市で行われたPETSにて会員が集い親睦を深めました。
その際に下記の会員の方々からご寄付を頂きました。

布子会員「網走に乾杯」

東堂会員「子供の卒業・入学と次年度に向けて。そして網走の夜に」

豊田会員「高橋の結婚祝いに(笑)」

花田会員「恋人に会えたから」

石森会員「Eクラブの大発展の為に」

高橋会員「来年もIT委員長やるので」

湯浅会員「皆さんに出会えた事に」

鳥海会員「転勤が無くなった事で」

梅井会員「幹事の大きな仕事が終わった事と、次年度の地区委員長就任祝いで」

渡邊会員「今日の二次会に会員の半数が参加している事に」

ありがとうございました!

順不同


親睦・ニコニコボックス委員長  中田 雅昭

北海道2500ロータリーEクラブへのご入会の誘い

ロータリー・クラブとは、奉仕の志を持つ者の集いであり、世界平和を願う国際的な組織です。
ロータリー・クラブは原則一人一業種で選ばれた良質の職業人が、毎週一回定例の会合に集い、例会を通じて奉仕の心を育み、自らの職業倫理を高め、その心を持って職場や地域社会・国際社会で奉仕活動の実践をすることにあります。

しかし、実際には昨今の慌ただしい経済環境下において、毎週の決まった日時にロータリーの例会場へ足を運ぶことが時間的にも物理的にも難しい方がおられます。
これらの問題の解決のために、国際ロータリーが正式に承認したインターネットによるロータリー・クラブ(以下、Eクラブ)を、国際ロータリー第2500地区(北海道東部)において設立したのが我が「北海道2500ロータリーEクラブ」です。

柔軟で革新的な視野のもと、ともに奉仕のこころを学び、奉仕の実践と感動の機会を体験していただける「北海道2500ロータリーEクラブ」へのご入会をお誘い申し上げます。

クラブ幹事の仕事

次年度2017-2018の幹事を務めることになりました湯浅と申します。
My ROTARYのラーニング&参考資料の中に役割別という項目がありその中に幹事という所の中に「クラブを成功に導くリーダーシップ幹事編」というのがあったので読んでみました。
責務として以下のようなことが記されていました。

地区研修・協議会と地区大会に出席する。
前任の幹事からクラブデータを受け取る。
クラブの次期理事会メンバーと密に連絡を取る。
Rotary.orgで個人のアカウントを作る(まだ作成していない場合)。
クラブ情報と会員情報への変更を、Rotary.orgで更新する。
クラブ請求書を会計に渡す(1月と7月にクラブに送付)。
クラブ理事会と管理運営委員会のメンバーとなる。
例会、理事会、協議会の議事録を記録する。
公式名簿に掲載するクラブと役員の情報を更新する。
クラブでの連絡、問い合わせへの対応、正式な通知や招待状を送付する。
行事で使う推進資料、名札、会合資料を管理する。
例会の出席記録をつけ、月々の出席レポートを地区ガバナーに提出する。
クラブの史料を保管する。
ロータリー年度末に年次報告を作成する。
必要に応じて、会長、会計、各委員会を援助する。
後任の幹事にクラブの記録文書を渡す。

役割、準備、資料をしっかり読んで理解した上で、運営をしてまいりたいと考えます。

2017-2018 幹事 湯浅 秀昭